DSC00350
とさやま 開発公社
2017年2月13日
この記事をシェアする
B!
2017年5月17日
土佐山に0円食堂がやってきた!?ゴトゴトシネマ主催中島子嶺麻さん協力「もったいないカフェ」に参加してきました!
まずはじめに声を大にして言っておきます... TOKIOは出てきません!! こんにちは、イケちゃんです。 正しくは0円食堂ではなく、0円キッチンでした。ボクがこの企画を最初に聞いた時、みんなが「0円食堂、0円食堂」と連呼してたので、刷り込まれてしまいました。それだけ鉄腕DASHのイメージが強いんですね。 ●ゴトゴトシネマとは こんにちは、高知 […]
2017年11月22日
★coffret(コフレ)のスイーツ、高知市内でも買えるようになりました★
昨年12月から始まった、とさやま開発公社のスイーツ部門。 ホテル「オーベルジュ土佐山」内のカフェcoffret(コフレ)や、同ホテルのお土産コーナーではお取り扱いしていたのですが、なかなか市内販売まで追いつかず…この度ようやく市内でお買い求め頂けるようになりました! ジンジャエールを扱って頂いている桂浜の「黒岩観光」「サンピアセリーズ」。中央公園にある「アンテナシ […]
2016年8月15日
祝!山の日 長野県の燕(ツバクロ)岳に登ってきました!
今年から8月にも祝日ができました。 「山の日」、いっそのこと「土佐山の日」でもいいんじゃない?なんて不埒なこと考えています。 こんにちは、イケちゃんです。 今回は山の日を記念して、登山してきました。 場所は土佐山からとんと離れて、長野県の燕(ツバクロ)岳。 登山口のある中房温泉から燕岳へと向かう道のりは、北アルプス3大急登の一つに数えられるほどに […]
2016年4月18日
”がんBAL(ばる)”直売所開店15周年記念イベントがBAL土佐山で開催されました!
2016年4月16日、夢産地土佐山開発公社の直売所「BAL土佐山」でイベントが開催されました。 “土佐山でがんばる”から名前がついたBALですが、おかげさまで15周年を迎えることができ、 餅つきや土佐山の山野菜、新鮮な魚などを特設のテントで販売しました。 ■野菜コーナー レタスやホウレン草といった定番の野菜をはじめ、ちょうど今が旬のとても大きいタケノコ […]
2017年12月25日
第2回高知オーガニックフェスタ
第2回高知オーガニックフェスタが、2017年12月17日に高知市サンピアセリーズにて開催されました。 会場には約70店のブースが出店。県外からも「オーガニックフェスタやまなし」が参加。試食・販売、また人参と小松菜の食味コンテストも行われました。 「とさやま開発公社」のブースも、土佐山ジンジャエール、生姜シロップ、柚子シロップを並べました。 生姜はヒノキの葉っ […]
もっと記事を読む