TOSAYAMA ONLINE 高知県土佐山 - 有機の土で育てた生姜の恵み

TOSAYAMA ONLINE 高知県土佐山 - 有機の土で育てた生姜の恵み

  • TOSAYAMAジンジャエール 01&02
  • TOSAYAMAジンジャエール 03
  • 土佐山有機生姜

IMG_1443[1]

ikechan ikechan
2017年4月27日

この記事をシェアする
B!
関連記事
  • 第42回土佐山夏祭り開催!2017年8月23日 第42回土佐山夏祭り開催! 2017年8月5日に、恒例の「第42回土佐山夏祭り」が行われました。 今年はとさやま開発公社として土佐山ジンジャエールと、コフレで人気のゆずスカッシュと生姜のフィナンシェを格安で販売しました。 […]
  • 祝!山の日 長野県の燕(ツバクロ)岳に登ってきました!2016年8月15日 祝!山の日 長野県の燕(ツバクロ)岳に登ってきました! 今年から8月にも祝日ができました。 「山の日」、いっそのこと「土佐山の日」でもいいんじゃない?なんて不埒なこと考えています。 こんにちは、イケちゃんです。 今回は山の日を記念して、登山してきました。 場所は土佐山からとんと離れて、長野県の燕(ツバクロ)岳。 登山口のある中房温泉から燕岳へと向かう道のりは、北アルプス3大急登の一つに数えられるほどに […]
  • 無農薬トウガラシで、手作りタバスコを作るプロジェクト!~植え付け偏2016年6月28日 無農薬トウガラシで、手作りタバスコを作るプロジェクト!~植え付け偏 こんにちは、池ちゃんです。 今回は唐辛子の植え付けの様子をお伝えしたいと思います。 現場でマルチ(土の上を覆う黒いビニールシート)を張っていたのは、とさやま開発公社の先輩、通称「みっくん」です。 基本、とても努力家です。 この日も、畝たてからマルチングまで一人でこなしていました。 大変そうでしたが、いい感じにできたのでご満悦。 あ、もち […]
  • 「生活クラブ生協フェスタ」「丸の内農園」へ出店してきました~大阪~東京~2017年11月13日 「生活クラブ生協フェスタ」「丸の内農園」へ出店してきました~大阪~東京~ 2017年10月1日、大阪の花博記念公園で行われた「生活クラブ生協フェスタ」に参加してきました。 今年も全国から多くの生産者さんと、生活クラブの組員さんや地域の方で賑わいました! わたし達高知県のとさやま開発公社からは、野菜はもちろん、ここ3年行ってきた有機生姜の量り売りも好評で、多くの皆さんに楽しんでもらえました!! 今年は初めて焼き菓子の […]
  • ★coffret(コフレ)のスイーツ、高知市内でも買えるようになりました★2017年11月22日 ★coffret(コフレ)のスイーツ、高知市内でも買えるようになりました★ 昨年12月から始まった、とさやま開発公社のスイーツ部門。 ホテル「オーベルジュ土佐山」内のカフェcoffret(コフレ)や、同ホテルのお土産コーナーではお取り扱いしていたのですが、なかなか市内販売まで追いつかず…この度ようやく市内でお買い求め頂けるようになりました! ジンジャエールを扱って頂いている桂浜の「黒岩観光」「サンピアセリーズ」。中央公園にある「アンテナシ […]

もっと記事を読む

  • TOSAYAMAジンジャエール 01&02
  • TOSAYAMAジンジャエール 03
  • 土佐山有機生姜
土佐山生姜/土佐山ジンジャエール
Instagram
HashTag#土佐山ジンジャエール #土佐山生姜
トップページへ戻る

Copyright © 2016 夢産地とさやま開発公社
All rights reserved.