S_6148123170122
ikechan
2017年6月7日
この記事をシェアする
B!
2018年3月19日
シビれと憧れの電気ブラン、日本初のバー「神谷バー」で飲むカクテル。
こんにちは。イケちゃんです。 このあいだ浅草に行く機会があり、かねてより関心があった「神谷バー」に初めて行くことができました。 「神谷バー」は日本で初めてのバーとして、明治13年から浅草で営業しているそうです。 その神谷バーが生み出したオリジナルカクテル「電気ブラン」が、今回の訪問のお目当てです。 「電気ブラン」... その味がしびれるようにおい […]
2017年12月4日
オーベルジュ土佐山coffret(コフレ)で限定特別ランチはいかがですか?
オーベルジュ土佐山coffret(コフレ)では、スイーツビュッフェを開催したり、ひろめ市場で出張カフェをOPENしたり、イベントにも力を入れています。 なかでも、月に一度、通常メニューとは別の、特別メニューをお楽しみいただける日があるのをご存知ですか? 12月はXmasということもあり、特製ビーフシチューと特別なデザートをご用意。 12時のお席は満席ですが、 […]
2017年5月1日
指が黒くならない!?フキの皮はぎテクニックー土佐山の知恵袋キョウちゃんに聞いてみたー
こんにちは。イケちゃんです。 日中は汗ばむくらいの暖かさとなり、高知は短い春を迎えました。 フキノトウの時期はもうとっくに終わり、フキがどんどん生えてきています。これも高知の旬の味覚ですね。 煮物にしたり、伽羅蕗(キャラブキ)にしたり、油いためもいいですね。ちょっとほろ苦さが残るのが自分好みです。 ■美味しいのはいいんですけど、面倒なのが… フキの皮はぎ […]
2016年10月3日
出会いを求めて!~高知競馬場で「競馬Deビアガーデン」に参加してきました~
こんにちは。イケちゃんです。 皆さん、競馬に馴染みはありますか? ボクは今まであまりなく、大学で競馬好きなセンパイが一人いたぐらいですね。競馬の話題で残っている記憶も、「オレハマッテルゼ」とかいう面白い馬名くらいです。 プラス「若者の出会いの場」というのも、高知みたいな地方はまだ、十分にあるわけではありません。 というわけで、そんな出会いの場を競馬場に設け […]
2018年2月19日
文旦の皮の剥き方~ムッキーちゃんを使って新たな挑戦~
ここ高知県では、文旦の季節かやってきました! 『マツコの知らない世界』でも紹介された、高知県民なら誰でも知ってる「ムッキーちゃん」を使って新たな挑戦をしてみました。 何の変哲もないひとつの文旦ですが、実は… 「パッカ」っとふたを取ると♪ 皮を細く切り、それを三つ編みにかごの取っ手のようにしてみました。 私自身こんなにきれい剥いたことは一度 […]
もっと記事を読む