S_6148670093246
ikechan
2017年6月7日
この記事をシェアする
B!
2017年7月17日
オーベルジュ土佐山にてcoffret(コフレ)のスイーツビュッフェ開催♪
7月20日(木)、オーベルジュ土佐山にあるカフェ「コフレ」で、スイーツビュッフェを開催します! 「ゆずシフォンケーキ」や「ゆずガトーフロマージュ」、その他にもケーキ、タルトなど色んなスイーツが食べられます。 まだ誰も食べたことのない、新作スイーツもいち早くお目見えするかも? 市内から車で30分~40分。市街地と比べて2~3度は涼しい土佐山で、美味しい […]
2017年3月13日
Let’s study English conversation!! ~ひろめ市場で使える簡単接客英会話~
こんにちはーイケちゃんです。 最近週一ぐらいで、とさやま開発公社がひろめ市場に出店している「イモバルTOSAYAMA男爵」へ手伝いに行くことになりました。 平日昼間に行くことが多く、その時間帯は県外からの観光客が多い印象です。 そんな中、時折外国人観光客の方もいらっしゃいます。その時、必要になるのが […]
2017年5月1日
指が黒くならない!?フキの皮はぎテクニックー土佐山の知恵袋キョウちゃんに聞いてみたー
こんにちは。イケちゃんです。 日中は汗ばむくらいの暖かさとなり、高知は短い春を迎えました。 フキノトウの時期はもうとっくに終わり、フキがどんどん生えてきています。これも高知の旬の味覚ですね。 煮物にしたり、伽羅蕗(キャラブキ)にしたり、油いためもいいですね。ちょっとほろ苦さが残るのが自分好みです。 ■美味しいのはいいんですけど、面倒なのが… フキの皮はぎ […]
2016年11月29日
夢産地とさやま開発公社の新加工場、いよいよ稼働!
先日検査を受けた新加工場がいよいよ稼働を始めました。 昨日は、「トルティコ」という機械を使ってバニラアイスを製造してみました。と言っても、卵が入ってないので、ミルクアイスという感じでしょうか。 とても美味しかったんですが、悲しいかな私は味にうるさくないので、うまく説明ができません・・・。 まだすぐに商品化とはいかないかもしれませんが、夏が楽しみです! […]
2016年7月20日
こんな美味いハイボールがあったのか!?土佐山ジンジャーエールを使った新商品を飲んできました!
こんにちは!池ちゃんです。 以前こちらの記事でご紹介したこちらのお店。 オーセンティックなビールを楽しむスポット高知の「アイリッシュパブ アモンティラード」とさやま開発公社の野菜やジンジャーエールを扱って下さっているお店です。 こちらの店長イノウエさんから、 「新商品で、土佐山ジンジャーエールを使ったハイボールを出す。」 との情報を聞きつけたボク […]
もっと記事を読む