20182252_830548913761851_1365976747_o (1)
とさやま 開発公社
2017年7月18日
この記事をシェアする
B!
2017年2月6日
2017年 土佐山の「嫁石梅まつり」開催します!
こんにちは!イケちゃんです。 まだまだ朝晩の土佐山は冷 (ひや)いですが、節分・立春と暦を迎えて、いよいよ春めいてきましたね?気が早いですか? 今回はそんな寒い冬もあとちょっとだなというお知らせです。 土佐山地域、恒例の「第27回嫁石 […]
2017年6月5日
めざすは「怪しい探検隊」!? 外バル「野塾」の活動-土佐山でキャンプ-
こんにちは。イケちゃんです! 突然ですがみなさん、「東ケト会(とうけとかい)」なる集まりをご存知でしょうか? 「東日本何でもケトばす会」の略称で、作家の椎名誠先生が主催した野外キャンプの会です。別名「怪しい探検隊」とも言うそう。こちらは本のタイトルにも何度も使われているので、知っている人は多いんじゃないかと思います。 正式名称では「ヒガシニホン~」なのに、略 […]
2017年8月16日
さらにパワーアップ!! 高知市帯屋町のアイリッシュパブアモンティラード!
こんにちは、イケちゃんです。 今回は、6月に移転オープンしたアイリッシュパブ「アモンティラード」をご紹介します! 以前は高知大丸の裏手、ちょっと目立たない知る人ぞ知る、みたいな感じの場所でしたが、新たな移転先は帯屋町アーケード高知大丸本館の真向い、なんと旧店舗から歩いて2分ほど(笑)。 以前はたしかスポーツ用品店だったビルを改装し、なんと1階と2階がアモ […]
2017年11月22日
★coffret(コフレ)のスイーツ、高知市内でも買えるようになりました★
昨年12月から始まった、とさやま開発公社のスイーツ部門。 ホテル「オーベルジュ土佐山」内のカフェcoffret(コフレ)や、同ホテルのお土産コーナーではお取り扱いしていたのですが、なかなか市内販売まで追いつかず…この度ようやく市内でお買い求め頂けるようになりました! ジンジャエールを扱って頂いている桂浜の「黒岩観光」「サンピアセリーズ」。中央公園にある「アンテナシ […]
2017年5月1日
指が黒くならない!?フキの皮はぎテクニックー土佐山の知恵袋キョウちゃんに聞いてみたー
こんにちは。イケちゃんです。 日中は汗ばむくらいの暖かさとなり、高知は短い春を迎えました。 フキノトウの時期はもうとっくに終わり、フキがどんどん生えてきています。これも高知の旬の味覚ですね。 煮物にしたり、伽羅蕗(キャラブキ)にしたり、油いためもいいですね。ちょっとほろ苦さが残るのが自分好みです。 ■美味しいのはいいんですけど、面倒なのが… フキの皮はぎ […]
もっと記事を読む