TOSAYAMA ONLINE 高知県土佐山 - 有機の土で育てた生姜の恵み

TOSAYAMA ONLINE 高知県土佐山 - 有機の土で育てた生姜の恵み

  • TOSAYAMAジンジャエール 01&02
  • TOSAYAMAジンジャエール 03
  • 土佐山有機生姜

クヌーデル②

yoshiko yoshiko
2018年1月29日

この記事をシェアする
B!
関連記事
  • ❀✿「土佐山嫁石梅まつり」始まっています ❀✿2018年3月7日 ❀✿「土佐山嫁石梅まつり」始まっています ❀✿ 例年にない寒波により、開催が一週間遅れた2018年の「土佐山嫁石梅まつり」。 ようやく暖かくなり、少しずつ梅も咲き始めました。写真は、2018年3月6日の開花状況。      例年通り、夢産地とさやま開発公社は、梅干し、梅ぼうしパンなど地元農産加工品と、土佐山ジンジャエール、coffret(コフレ)の柚子マドレーヌ、生姜フィナンシェなどを販売 […]
  • 高知の夏のはじまり! -輪抜けさま/半夏生/七夕-2017年7月24日 高知の夏のはじまり! -輪抜けさま/半夏生/七夕- こんにちは。イケちゃんです。 ここ高知も梅雨入りしてしばらくたつと、急に気温と共に不快指数も一気に跳ね上がってきました。長い、熱い、辛い夏の始まりですね。 最近立て続けに夏が始まるなぁって感じたのでまとめてみました。 輪抜けさま(夏越の大祓) 毎年6月30日に神社で行われる神事「夏の大祓(おおはらい)」。茅の輪を特定の順路でくぐって無病息災を祈願する神事で、全 […]
  • コラボイベント!!キリンビールと高知の郷土料理 「高知に乾杯×ふるさとの台所」2017年7月31日 コラボイベント!!キリンビールと高知の郷土料理 「高知に乾杯×ふるさとの台所」 こんにちは。イケちゃんです! 2017年7月18日、ついに待ちに待った高知限定のビール「高知に乾杯」が キリンビールさんから販売されました。 「いごっそう」や「はちきん」好みの、アルコール度数高め、どっしりとした味わいです。さらに高知の食材との相性はバッチシ!するすると飲めてしまいます。 一番搾り「高知に乾杯」 販売開始に合わせて、ひろめ市場でイベントを […]
  • 2017年台風21号の脅威 高知県土佐山編2017年11月6日 2017年台風21号の脅威 高知県土佐山編 こんにちはイケちゃんです! 今回は、全国各地で被害を持たらした2017年台風21号について、ここ高知県土佐山で起こったことをまとめてみました。 22日の昼過ぎからは風がかなり吹き荒れ、17時ごろに軽い停電がありました。市内にいるボクは土佐山大丈夫かな?なんて心配はしつつも結構のほほんとしてました。 翌朝、野菜の配達の仕事があったので正連寺の坂を登っていると、数台 […]
  • 食のプロフェッショナルに挑む!土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業のご紹介2016年3月14日 食のプロフェッショナルに挑む!土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業のご紹介 ■食のプロフェッショナル人材を高知県で育てよう! 最近『高知家』を合言葉に本気の地域振興に取り組んでいる高知県。 県のPRや移住促進などもアツいのですが、「食」に関しても注目が集まっています。 カツオやドロメ、生姜やユズなど山海の幸がたくさんある高知県。 そんな豊富な食材を生かした加工食品を県外市場に売ることで外貨を稼ぐ「地産外商」を推し進めようと、 高知大学と […]

もっと記事を読む

  • TOSAYAMAジンジャエール 01&02
  • TOSAYAMAジンジャエール 03
  • 土佐山有機生姜
土佐山生姜/土佐山ジンジャエール
Instagram
HashTag#土佐山ジンジャエール #土佐山生姜
トップページへ戻る

Copyright © 2016 夢産地とさやま開発公社
All rights reserved.