TOSAYAMA ONLINE 高知県土佐山 - 有機の土で育てた生姜の恵み

TOSAYAMA ONLINE 高知県土佐山 - 有機の土で育てた生姜の恵み

  • TOSAYAMAジンジャエール 01&02
  • TOSAYAMAジンジャエール 03
  • 土佐山有機生姜

IMG_1018

yoshiko yoshiko
2017年5月15日

この記事をシェアする
B!
関連記事
  • オーベルジュ土佐山coffret(コフレ)でスイーツコース料理♪2017年9月18日 オーベルジュ土佐山coffret(コフレ)でスイーツコース料理♪ 去る8月23日に、オーベルジュ土佐山内にあるカフェ「コフレ」が、ひろめ市場の「イモバル男爵」にやってきました! 土佐山までなかなか来れない方に、コフレのことを知ってもらおうと、コフレのスタッフがイモバルでスイーツセットを振舞いました。 若い女性から小さなお子様まで、召し上がっていただきました! 初めての試みなので、とさやま開発公社スタッフ数人 […]
  • 高知のお茶「はぶ茶」を知っていますか?2017年10月2日 高知のお茶「はぶ茶」を知っていますか? 高知のお茶と言えば「はぶ茶」です。 「はぶ」と聞いてマムシを思い浮かべると思いますが、違います。はぶ草(ハブソウ)と言う植物をお茶にしているのです。 江戸時代に、「はぶ」に噛まれたらこの葉っぱを揉んですりこむと直ると言われていたため、この名になったと言われています。 ここ土佐山では8月から9月にかけてが、収穫&茶揉みシーズンです。 写真のような「茶揉み機」を使 […]
  • せせらぎビアガーデン開催!都会のレストランでは味わえない、本物の山の幸を味わいたい方必見!高知県土佐山の菖蒲(しょうぶ)エリアにいらっしゃ~い♪2016年9月5日 せせらぎビアガーデン開催!都会のレストランでは味わえない、本物の山の幸を味わいたい方必見!高知県土佐山の菖蒲(しょうぶ)エリアにいらっしゃ~い♪ 2016年7月17日に、高知県の土佐山、菖蒲(しょうぶ)と呼ばれるエリアで、1日限りの「菖蒲せせらぎビアガーデン」というイベントが行われました。 菖蒲せせらぎビアガーデンとは、毎年1回夏に行われ、チケットはいつも完売必至。 土佐山で採れた山の幸をふんだんに使ったお料理が数十種類!! お酒も飲み放題!! 地域外からもお客さんがたくさん訪れる、知る人ぞ知る […]
  • 土佐山メンバーにインタビュー!お正月は何して過ごしていましたか?2017年1月16日 土佐山メンバーにインタビュー!お正月は何して過ごしていましたか? あけましておめでとうございます。 イケちゃんです。 みなさん、お正月はいかがお過ごしになられたでしょうか? ボクは年越しのテンション勢いそのままに、土佐山ジンジャエールと一緒に奈良まで旅してました!!ホントは家でおとなしくしておくつもりだったんですが...。 そんなわけで、土佐山の正月ってどんな感じだったのかな?と気になったので、ヒマそうなスタッフを捕まえ […]
  • 土佐山に0円食堂がやってきた!?ゴトゴトシネマ主催中島子嶺麻さん協力「もったいないカフェ」に参加してきました!2017年5月17日 土佐山に0円食堂がやってきた!?ゴトゴトシネマ主催中島子嶺麻さん協力「もったいないカフェ」に参加してきました! まずはじめに声を大にして言っておきます... TOKIOは出てきません!!   こんにちは、イケちゃんです。 正しくは0円食堂ではなく、0円キッチンでした。ボクがこの企画を最初に聞いた時、みんなが「0円食堂、0円食堂」と連呼してたので、刷り込まれてしまいました。それだけ鉄腕DASHのイメージが強いんですね。 ●ゴトゴトシネマとは こんにちは、高知 […]

もっと記事を読む

  • TOSAYAMAジンジャエール 01&02
  • TOSAYAMAジンジャエール 03
  • 土佐山有機生姜
土佐山生姜/土佐山ジンジャエール
Instagram
HashTag#土佐山ジンジャエール #土佐山生姜
トップページへ戻る

Copyright © 2016 夢産地とさやま開発公社
All rights reserved.